後を追うもの
[昼食]
浜松町の旬菜健房のテイクアウト
今週は節制週間。高カロリーの宴会も多いしね。こことキラキラですごす1週間となりそうだ。
さて今日は、仕事もすっきり片付けて、
いつもギリギリ、遅刻女のりきまるも、
宴会開始10分前に神田駅に降り立つ。
おー!久々の神田ー!路地裏サイコー!
昔オフィスがあった頃、朝駅から3分、帰り駅まで3時間で毎日飲み歩いた大好きな街。
この路地裏の三州屋、昼も夜もだーい好きだったんだ!
が今日は、こんなお店にひっかかってはいけないのである。
何故なら
今日はここで
人生お初の上海蟹コースを食べるからであるー!
みよ、この気合。
万年遅刻女りきまるが一番乗りだ!
[夕食]
竹苑 神田にて。
・5000円の上海蟹コーススタート!
まずは生の上海蟹のラオチュー漬け。一人半身ずつ。
うまーい!たれも最高!紹興酒たのんで!
いろんなものが出てくるんだけど
でもやはりこれですかね。
お店の人がわしわしわしわしわしとさばいてくれる。。
上海蟹!
さあて、満腹の上海蟹蟹団一行、二次会の店を探して蟹腹抱えて夜の神田をフラフラ。
ガード下のモルトバーに行こうかと向かうと、工事で店はなくなっていた。
周囲を見渡すとこんな感じのお店ばかり。。
よねこ。。すごい。。ま、これはこれでいいんだけれど。。
[二次会]
神田のガード下のフツーの居酒屋にて。
・やきそばとかー(注.りきまるのオーダー)
酔って『炭水化物 LOVE』な性格がふっかつ。
テーブルの向こうにはハムカツとかー
かなたにかすむはカキフライ(注.揚げ物LOVEはKちゃんに伝染)
ゲソ揚げまで追加オーダーして、Kちゃんが食いのラストスパートをかける姿に、往年の己を見る思いであった。Kちゃんよ。。りきまるのあとを追ってどうする。。(汗)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント