北品川の履き物やさん
午前中は、泣き叫ぶ1号をつかまえて病院へ。 月一の通院、そろそろ慣れて欲しいんだけどなあ。。
ねこ、ヒトともに疲れはててたこ焼きでお昼。
帰宅すると2号がどこにもいない のであわてて探すと、騒動に怯えてソファとカーテンの間に隠れていた。
午後はネットで見つけた北品川の履き物やさんに行ってみた。
中に入ると、ああ昔はこんな履き物やさんがうちの近くにもあったなあー。。とまことに懐かしい。そしておやじさんがまことに懐かしい東京弁。
ここのあたりは旧品川宿とのとこで、昔のままの道幅に昔ながらの建物が残っている。
ここはもう少し時代が新しい。
本当に昔のままのお店は数少なく、ここも少しずつ時代の波に侵食されている。
たくさんの鼻緒から、迷って博多献上を選択。
雨用の妻皮つけた。妻皮、白い昔ながらの方がいいかなあ。
田中畜産さんの放牧牛を焼いて頂いた。
焼肉のたれ、塩こしょう、フレンチマスタードなどをつけていただく。とても美味しい。あ。ぽんずがあってもよかったかも。
| 固定リンク
コメント